最近、映画の感想文の投稿がやたらと続いているのは昨年末にアマゾンプライムの会員登録して映画を観まくっているからである。にしても、いまさらな話だろうが、ものすごく便利だ。便利すぎてとろけちまいそうだぜ。ぐへへへ。 ところで、この世の中には各界…
例によって最近気分が落ちている。素晴らしくなにもやる気が起こらない。 「こんなときは元気が出るようなメッセージがてんこ盛りの感動的な映画でも観ようじゃないか!」 おそらく賢明な映画好きならば上のような思考になるだろうが、私にとっては完全に逆…
先日、『有田と週刊プロレスと』のシーズン3エピソード13を観ていたら、「ブロディ刺殺事件」について有田とゲストのバイきんぐ小峠が以下のような話をしていた。 有田「コンビニかなんかで東スポで『ブロディ死す』って書いてあって、『えー!』ってなって……
劇場公開当時それなりに話題になっていた『クワイエット・プレイス』をようやく観た。 音を立てるとモンスターが全力でぶっ殺しにやってくるという、そういうお話である。 クワイエット・プレイス (字幕版) 発売日: 2019/01/09 メディア: Prime Video モンス…
俺、ぶっちゃけ幽霊系は全然大丈夫なの。 大丈夫ってアレね、そのままだったら食べられないけど醤油かけたらイケる、みたいなことじゃないよ。 ようするに幽霊怖くねえよ、って話。 べつにイキってるわけじゃないからな。これ、マジだから。 もちろん、子供…
売れないパンクバンドがね、ライブやって帰ろうとしたの。したら、メンバーのひとりが「楽屋にスマホ忘れた」って言い出したから取りに戻ったわけ。で、ドアを開けたらアラびっくり。 楽屋にいたのは、いかつい見た目した怖そうなおっさんと数名の輩、さらに…
にしても、『シャーク・ナイト』っていうこのタイトルはどうなのよ。もちろん、『ダークナイト』にひっかけてるんだろうけど、どうもねえ…。いささか安直なタイトルだと言わざるを得ないし、じっさい観てみたら蝙蝠の甲冑を装着している変態やピエロのコスプ…
恒例の今月味わい尽くしたいろいろなやつの短かめの感想文。 ●【音楽】ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ「We’re Gonna Get There In The End(Demo)」 youtu.be ノエル兄貴の新曲。兄貴から言わせたら、「ま、アレだ、こういうご時世だから…
『クロールー凶暴領域ー』の主人公は水泳をやっている若い女である。オリンピックを目指せるほどの実力の持ち主なのか、はたまた市の大会ぐらいだったらなんとか優勝できるレベルの人物なのか、そういう細かい説明はないのでわからない。とにかく、幼いころか…
かつて我が国において「暴暴茶(ボウボウチャ」なる飲料水が販売・流通していた。 ジャッキー・チェンが製作したという触れ込みのお茶である。本人出演のCMも大々的に放送されていた。 当時のジャッキーは全国の少年たちの憧れのスーパーヒーローだった。そ…